(※このページは2022年11月2日に更新されました)
「自分がなんのために働いているのか分からない」
「自分が仕事で大切にしたいことってなんだろう…」
そんなあなたは、
この記事を読むことで、
自分が仕事で大切にしたいことが、明確になり
自分の人生を自らの望む方へ進めることが
できるようになります!!
どうも!!ごりべんです!!
当ブログでは、
- 今の仕事に悩んでいる人
- もっと仕事・人生を面白くしたい人
- 投資に興味がある人
を対象に
「投資の力で、仕事・人生を面白くする!」
「自己実現としての仕事を手に入れる!」
をコンセプトに
僕が日々、
- 考えていること
- 取り組んできたこと
- 挑戦したいこと
を発信しています。
今日は、
【あなたが働く理由は何ですか?】
仕事から得られる14の価値とは?
というお話をしていきます!
本記事の流れですが、
まずはじめに、
仕事から得られる14の価値について
を紹介します。
その後、
仕事から得られる14の価値について
をふまえて、
仕事の幸福度を高めるためには、
自己実現としての仕事を手に入れるには
「どのような作戦が有効か?」
私自身のごりごりな意見を紹介していきます!
なお、本記事は
今の仕事に悩んでいる人が、投資の力で、
「自己実現としての仕事」を手に入れるまでの
フローチャートでいうと
「STEP 2 進む方向を決める」
のお話になります。
楽しんでいってね!!(^^ゞ
14の労働価値について
今日は、
仕事から得られる14個の価値
として、
キャリア研究の第一人者ともいわれる
アメリカの心理学者 ドナルド・E・スーパーが提唱した
「14の労働価値」を紹介していきます!
スーパーってもう名前が凄そうですよね笑
それでは、
気になる「14個の価値」の中身について
さっそくみていきましょう‼
どこに共感できて、どこに共感できないか
しっかり確認してくださいね!!
14の労働価値
- 能力の活用…自分の能力を発揮できること
- 達成…良い結果が生まれたという実感
- 美的追求…美しいものを創り出せること
- 愛他性…人の役に立てること
- 自律性…自律できること
- 創造性…新しいものや考え方を創り出せること
- 経済的価値…たくさんのお金を稼ぎ、高水準の生活を送れること
- ライフスタイル…自分の望むペース、生活ができること
- 身体的活動…身体を動かす機会が持てること
- 社会的評価…社会に仕事の成果を認めてもらえること
- 危険性、冒険性…わくわくするような体験ができること
- 社会的交流性…色んな人と接点をもちながら仕事できること
- 多様性…多様な活動ができること
- 環境…仕事環境が心地よいこと
いかがでしょうか?!
自分は、
「能力の活用(能力を発揮できること)」
を大事にしたいのに
今の仕事は
いまいち能力を使えてない気がするから
十分に満たされていないのかな…?!
「ライフスタイル(自分の望むペースで生活できること)」は
確かに満たされているけど、
ルーティンが多くて
「多様性(多様な活動ができること)」がいまいちだな…
など色々な気付きがあったと思います!
ここで終わったら、
つまらないと思うので、
「14個の労働価値」をふまえて
仕事の幸福度を高めるためには、
自己実現としての仕事を手に入れるには
いったいどんな作戦が有効か?
私の意見をお話していきたいと思います!
14の労働価値をふまえて、自己実現にはどんな作戦が有効か
「14の労働価値」をふまえて、
仕事の幸福度を高めるためには、
自己実現としての仕事を手に入れるには、
いったいどんな作戦が有効なんでしょう?
結論は、
仕事のポートフォリオをつくれ!
です!
死ぬほど意味不明だと思うので
分かりやすく解説していきます!!
ポートフォリオとは?
ポートフォリオとは、
投資の世界で使われている用語です!
(知っている人からは怒られそうですが…)
説明のために、
超ざっくり言うと
自分が欲しい報酬(リターン)になるよう、
色んな金融商品(現金・株・不動産・金)を
それぞれどれぐらいもっているか
示したものです。
怒られてもいいので、たとえると、
「お弁当」です笑
お弁当の
50%→「白いご飯」
30%→「お肉」
20%→「お野菜」
で、バランス良い弁当もあれば、
10%→「白いご飯」
90%→「お肉」
みたいなガッツリ弁当もある。
とにかく、
自分が満足いくような
自分が欲しい報酬(リターン)が手に入る
ように色んなものを詰め合わせたものが
「ポートフォリオ」です!!
仕事のポートフォリオをつくれ!
ここで、
仕事の幸福度を高めるために、
自己実現としての仕事を手に入れるに、
仕事のポートフォリオをつくれ!
とお伝えした話に戻ります。
「仕事のポートフォリオをつくる」とは、
言い換えるなら
複数の仕事をやって、それぞれに役割を与えよ!
という意味です。
理由は、
1つの仕事で、
自分が満たしたい「14の労働価値」を全て
満たすのは難しい!
からです。
話が難しいので、お弁当に戻ります。笑
上図では、
それぞれの「お弁当のおかず」から
それぞれ違う報酬が
手に入っているのが分かると思います!
このように
それぞれの「お弁当のおかず」に
役割を与えてあげるんです!
これを仕事で置き換えると、
上図のようになります!
「14の労働価値」の中から
自分が大切にしたいと思うものを
ピックアップしたら、
複数の仕事で「自分が大事にしたい労働価値」が
満たされるように
自分で仕事を調整するというイメージです。
今回は説明のために
あえて4つの仕事をあげてますが、
まずは「本業+副業1つ」
から始めるのがいいと思います!
これでも結構大変ですけどね!笑
これからも一緒にたくさん学んで、
自分だけの大満足弁当!!
(=仕事のポートフォリオ)
を作り上げて、
最高の人生を手に入れてしまいましょう!!
仕事とは、自分の能力や興味、価値観を表現するものである。
そうでなければ、仕事は退屈で無意味なものになってしまう。
ドナルド・E・スーパー
まとめ
今日は、
【あなたが働く理由は何ですか?】
仕事から得られる14の価値とは?
というテーマでお話をしました。
最初に、キャリア研究の第一人者ともいわれる
アメリカの心理学者 ドナルド・E・スーパーが提唱した
「14の労働価値」を紹介しました!
「14個の労働価値」をふまえて
仕事の幸福度を高めるためには、
自己実現としての仕事を手に入れるには
いったいどうするべきなのか?
結論は、
仕事のポートフォリオをつくれ!
言い換えるなら
複数の仕事をやって、それぞれに役割を与えよ!
というお話を
「お弁当」のたとえ話で説明しました!
これからも少しでも有益なお話ができるよう努めてまいりますので、
引き続き、よろしくお願い致します。
またね(^^ゞ
コメント