(※このページは2022年10月26日に更新されました)
「今のまま仕事を続けていていいんだろうか…」
「あんなに頑張ったのに何で結果が出ないんだろう…」
悩み!!って本当に!!に尽きないですよね笑
この記事は、悩みが尽きない!!
そんなあなたにに向けて書いています。
この記事を読めば、
悩みが尽きない人が悩まないようになる方法
について知ることができます!
どうも!!ごりべんです。
当ブログ「自由のぱす」では、「仕事を最高の趣味にして、自由に生きる」をコンセプトに、手段としての自己投資・株式投資について日々研究・発信をしています。
本日は、自己投資・マインド編です。
理想の人生に向けて、常に全力で走ることができればそれに越したことはありませんが、
悩んでいると中々フルパワーが出せずにもどかしい想いをすることもあると思います。
私も油断するとつい、悩んで、立ち止まってしまいます。
そんなある日、東大卒ポーカー世界王者の木原直哉さんが書かれた本を読みました。
内容がとても面白かったことはもちろん、
信念を貫いていること
その行動の迷いのなさ
に衝撃を受けました!!
ポーカーで世界王者に上りつめる過程で磨かれた考え方が、
日々のお悩み解決にも役立つと確信したので、紹介していきます!!
今日も一緒にごりごり勉強して、
自分の人生を面白くする冒険に出発しましょう!
必要に応じてリンクから飛んでください!
それでは行きましょう!!
悩まないようになる方法
【ポーカー世界王者から盗みました】悩みが尽きない!を克服する方法というテーマでお話させていただきます。
結論になりますが、「期待値が大きくなることに集中する」になります。
理由は2つあります。
1つ目は、「自分がやるべきことが明確になるから」
2つ目は、「最後は確率であると割り切れるようになるから」
になります。
待ってください!!!!笑
「期待値?!数字は無理無理!!!」
「まーた、ガリ勉が小難しい話を始めやがった。はい、解散解散!!お疲れ様でしたーっ!!」
ですよね??
分かりやすく・具体例を交えてお話していきますので、
気持ちをグッ!と抑えて、もう少しお付き合いください!笑
まず超!簡単に超重要キーワードである「期待値」の定義について振り返った後に、
理由の説明と今日から実行できるアクションプラン(JUST DO IT)をお話していきたいと思います!
期待値とは
今日は数学の授業がしたいわけではないので、
誰かに怒られるんじゃないか、間違ってる!と言われても
超ざっくり!!説明していきます!!
期待値は、”超一言!”でいうと「その行動をやってみる価値がどれぐらいあるのか」という意味になります。
例えば、こんなゲームを考えます。
・1回サイコロを振る。出たサイコロの目×100円もらえる。
このゲームの「期待値」
すなわち、このゲームを1回やる価値はどれぐらいあると思いますか?
もっと言うとこのゲームを1回やるとだいたい何円もらえると思いますか?
サイコロの1番大きい数字で、6×100=600円
サイコロの1番小さい数字で、1×100=100円
だからその間かな~と思った方、その通りです!
正解は350円になります。
もしこのゲームに参加費(コスト)があった場合、
1回の参加費が350円より安いなら、
1回ゲームをやるたびにだいたい350円もらえるのだから
その行動をやる価値がある(期待値がプラス)
一方で、1回の参加費が350円より高いなら、
1回ゲームをやるたびだいたい350円しかもらえないのだから
その行動をやる価値がない(期待値がマイナス)
と考えることができるということです。
つまり、期待値が分かれば「その行動をやってみる価値があるかどうかの判断基準になる」ということです!
そして、期待値は計算できるんです。
このゲームの期待値=それぞれのサイコロの目の数×それぞれのサイコロの目が出る確率×100円
サイコロの目 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
出る確率 | 1/6 | 1/6 | 1/6 | 1/6 | 1/6 | 1/6 |
つまり、1×1/6×100円 + 2×1/6×100円 + 3×1/6×100円 + 4×1/6×100円 + 5×1/6×100円 + 6×1/6×100円 = 350円 になるということです。
細かいことは全て無視するとして、
・期待値は、”超一言!”でいうと「その行動をやってみる価値がどれぐらいあるのか」
・期待値が分かれば、「その行動をやってみる価値があるかどうかの判断基準になる」
・今回の期待値の計算には、「サイコロの目の数の大きさ」と「そのサイコロの目が出る確率」が関係していた
この3点だけ、なんとなくご理解いただければと思います!
長い前置きは終わりにして、いよいよ本題!
なぜ 「期待値が大きくなることに集中する」 ができると“悩みが尽きないを克服”できるのか。
2つの理由「自分がやるべきことが明確になるから」「最後は確率であると割り切れるようになるから」について解説していきます!!
自分がやるべきことが明確になるから
なぜ「期待値が大きくなることに集中する」ができると悩みが尽きないを克服できるのかのか。
1つ目の理由は「自分がやるべきことが明確になるから」です。
先ほどのゲームで「期待値を大きくすること」に集中した場合どうなるでしょうか?
期待値=「サイコロの目の数の大きさ」×「サイコロの目が出る確率」だったことを思い出してください。
変数が2つしかない以上自分にできることは、
①出るサイコロの目を変える(例えば、サイコロの目を10に書き換える。)
②サイコロの目が出る確率を変える(例えば、サイコロを削って6が出やすいようにする)
などがあるでしょうか。(実際にやったらイカサマですが…笑)
自然と自分が”やれること”というのは限られてきます。
期待値を高めるためにできることというのは
①出るサイコロの目を変える(例えば、サイコロの目を10に書き換える。)
=上手くいった時に手に入るものを大きくする
②サイコロの目が出る確率を変える(例えば、サイコロを削って6が出やすいようにする)
=上手くいく確率を大きくする
このどちらかしかないということになります。
例えば、次の日の仕事を悩んでいる場合を考えてみましょう。
「明日の大きなプレゼン嫌だな…。たくさん偉い人来るんだよな…。やりたくないな…。」と悩むこと
これは期待値があるでしょうか?
=①上手くいった時に手に入るのを大きくする or ②上手くいく確率を高くする行動でしょうか?
それよりは、
「実はBという提案も合わせてした方が成功した時のインパクトは大きいんじゃないか?!」
「当日は聞き手の様子に気を配れるように、原稿を頭に入れなおそう!」
という行動の方が期待値が大きくなりそうな行動ですよね!
自分が悩んでいることに「期待値があるのかどうか?」を振り返る
そして、期待値がないことは考えても意味がないから悩まない。(前項の期待値は「その行動をやってみる価値があるかどうかの判断基準になる」を思い出してください!)
そして、期待値を高められる行動はないかを考える。
期待値が高められる行動に対しては、真摯に向き合い、できることを淡々と取り組む。
これがポーカー世界王者のマインドなんです。
ヒトは何かに取り組んでいる時は悩まない生き物です。
ポーカー世界王者と同じ考え方ができるようになれば、悩みが尽きない状態はグッと減るはずです!
やってみよう‼ JUST DO IT!
・悩んでいることに期待値があるかを考えてみる。
・期待値がない場合は考えない。意味がないから。
・代わりに期待値がありそうなことに取り組んでみる!
最後は確率であると割り切れるようになる
なぜ 「期待値が大きくなることに集中する」 ができると悩みが尽きないを克服できるのか。
2つ目の理由は、「最後は確率であると割り切れるようになるから」です。
悩まなくてよいことに、悩まなくなるんですね!
最初に紹介したゲームの場合、
期待値=「サイコロの目の数の大きさ」×「サイコロの目が出る確率」だったことを思い出してください。
つまり、期待値という考え方は、確率とは切っても切れない関係にあります。
期待値が大きくすることに集中できている状態 とは、最後は確率の影響を受けることを理解している状態ということなんです。
先ほどのゲームで言うと、
「期待値が大きくなることに集中する」=サイコロの6の目が出やすいように、サイコロを削って変な形にする。
物凄い努力で、サイコロを削り、80%の確率で6の目が出るようなサイコロを作ることに成功したとします。
あなたの取り組みにより確実に期待値は高まったと言えます。
でも、20%(5回に1回)は「6」じゃない数字が出るんです。
それが確率であり、運です。
僕みたいな凡人からしたら、サイコロで「6」以外の数字が出た場合
”どうしてだよぉおぉお!”と言いたくなるところではありますが、
ポーカー世界王者からしたら何の問題もないんです。
「期待値が大きくなることに集中する」 その信念に従って行動できたから。
期待値があることに対しては、真摯に向き合い、できることを淡々と取り組む。
その上で結果は受け入れる。
そんなプロフェッショナルな態度で生きているんです。
僕たちの日常でも応用できることは多いように思います。
転職したいと思い、合格しようと努力する。
志望動機を練り込んで、面接の練習をして、企業分析をする。
合格する確率は、期待値は高まるでしょう。
でも、実際は受けてみたら不合格かもしれない。
こんな時、「自分の頑張りが足りなかった…」「自分の実力不足」とつい考えてしまいがちですが
もしかしたら、面接での受け答えは完璧で社内の事情で採用を辞めただけかもしれない。
もしかしたら、面接官が朝、パートナーと大喧嘩して不機嫌で不採用にしたのかもしれない。笑
生きていく以上、運の影響から完全に逃れることなんてできないんです。
期待値があることに対しては、真摯に向き合い、できることを淡々と取り組む。その上で結果は受け入れる。
そんなポーカー世界王者と同じ考え方ができるようになれば、
結果を受け入れられるようになり、悩みが尽きない状態はグッと減るはずです!
やってみよう‼ JUST DO IT!
・期待値を高める努力をしたのなら、結果は手放す。
・最後は運の影響から逃れられない
・結果はサイコロの目に過ぎないと唱えてみる。
まとめ
今日は、【ポーカー世界王者から盗みました】悩みが尽きない!を克服する方法というテーマでお話をしました。
結論は、「期待値が大きくなることに集中する」
理由は2つありました。
1つ目は、「自分がやるべきことが明確になるから」
2つ目は、「最後は確率であると割り切れるようになるから」
になります。
これからも少しでも有益なお話ができるよう努めてまいりますので、引き続き、よろしくお願い致します。
またね(^^ゞ
合理的な考え方がフィットすると思った方、期待値について理解を深めたい方は是非手にとってみてください!
コメント