(※このページは2022年12月5日に更新されました)
この記事はこんな人におすすめ!
ブログを始めたけど、書くのがしんどい…
書くことがない、読まれない、続かない…。辛い。
そんなあなたも今日紹介する本を読めば…
・ブログを書くのがしんどい理由を言語化できるようになる
・しんどい理由に合わせた解決策を具体的に学べる
・結果的に成果が出るまで、楽しくブログが続けられるようになる!
学んで解決できないことはない!ごりべんです!
年間300冊以上読書します!今日も大量に読書した中から超オススメの書籍を厳選して紹介することで悩みを解決していきたいと思います!
ブログ書くのしんどいですよね…。僕は毎日しんどいと思うことがあります!でも、ふと思ったんです。
どうして、しんどいんだろう?
どうしたら、解決できるのだろう?
この両方を解決してくれたとんでもない本に出会ったので紹介していきます!!
なぜブログを書くのがしんどいのか?
なぜブログを書くのがしんどいのでしょうか?この本では5つの理由にわけて解説されています。
本の内容
■書くのしんどい5つの理由とは?
- 書くことがなくてしんどい
- 書いた文章が伝わらなくてしんどい
- 書いた文章が読まれなくてしんどい
- 書いた文章がつまらなくてしんどい
- 続かなくてしんどい
■それぞれの具体的な対処法について
どの理由も心あたりがありますよね(笑)でもこの本を読むことで不思議としんどい気持ちが解消されました!読み終えて理由は2つあると感じました。
なぜこの本を読むとブログを書くのが楽になるのか?
次になぜこの本を読むとブログを書くのが楽になるのか?理由は2つです。
感情は言語化されると、対処可能な問題に変わる
1つ目の理由は感情は言語化されると対処可能な問題に変わるからです。
「ブログを書くのしんどいなぁ…」と漠然と考えているとずっとしんどいです。これが本を通じて、5つの理由として言語化されたことで「自分は読まれないからしんどいのか!!」と言語化できるようになりました。
言語化できれば、あとは対処の仕方を学ぶだけです!(もちろん本書に解決策も具体的に書いてありました!笑)
問題が小さく分解される
2つ目の理由は問題が小さく分解されるからです。問題というのは、大きいままでは解決不可能に思えてきます。
「ブログを書くのがしんどい」という問題もそのままだとどう対処したらいいか分かりません。
これが本を通して「書くことはあるけど、読まれないからしんどい」のように問題が小さく分解されたことでどの部分がしんどいのかかなりハッキリしました!
Q.なぜこの本を読むとブログを書くのが楽になるのか?
A.「書くのがしんどい」を5つ理由に分解して、言語化してくれるから
・しんどいという感情が言語化されことで対処可能な問題にかわる!
・書くのがしんどいという大きな問題が、小さく分解される!
この本の凄いところ
この本が凄い理由は他にもあります!笑
- 書くのがしんどい理由の説明がキレキレ!!
- それぞれの「しんどい理由」に対して、複数の具体的な対処法が書いてある
これは具体例で示した方が分かりやすいですね!
「自分は食べない」料理を出すシェフになるな!
=自分が読者だった場合、それを本当に読みたいか?という視点はある?
書くのがしんどい
たった一人に届ける「虫めがね理論」
=虫めがねで光を集めるときも1点に集めるからこそ燃える。
「誰かが読むだろう」という気持ちで書いた文章は「誰にも読まれない」危険性が高い。
書くのがしんどい
シェフとか虫めがねとかキレキレじゃないですか?(笑)喩えがとにかく分かりやすくて面白い!その上でどうしたらいいのかも具体的に書かれている。
ブログを書くのがしんどい理由と対策を楽しく勉強できて、大満足でした!!
まとめ
今日は「ブログを書くのがしんどい」ブログ初心者のあなたを救う魔法の1冊というお話をしました。
僕と同じようにブログを書くことがしんどいと感じているブログ初心者には超おすすめの本になります!書くことを楽しくしたい!成果が出るまで楽しくブログを続けたい!
そんな人は是非手にとってみてください!
これからも少しでも有益なお話ができるよう努めてまいります。
またねっ(^^ゞ
コメント